庭づくり日記-Instagram

欧州建材ラボⅡ

前回作った橋の先にファイヤーピット(焚き火サークル)を作ります。

回を重ねるにつれ参加者も増えて人の輪が繋がっていくのも楽しみの一つになっています。

構造や仕上がり、どう魅せるか意見を出し合い楽しみながら製作が進みます。

今回は構造物の分かりづらい部分を共有する為の作図を担当しました。

夜会(宴会)ではみんなの面白い仕事の話しや地元の話題,そしてラボの次回作の話など話題は尽きません。

このラボプロジェクトの最大の魅力は参加者全員で意見を出し合い、『魅せる石の使い方』に挑戦出来る事です。

楽しい仲間も若干数募集している様です。

参加されたい方は参加者多数で締め切られる前に欧州建材さんまでご連絡下さい。

(現在少々一杯なってきています)

尚一般の方の募集はございません。

プロの方限定の募集ですので宜しくお願いします。

#石積み #石施工 #ガーデンデザイン #ガーデン #庭づくり

庭づくり日記-Instagram

アンティークSHOP @lys_garakuta 様の何度目かのお庭リフォーム
今回はアルミの扉をイギリス🇬🇧アンティークゲートへの交換と、アプローチの収納を作成させて頂きました。
お店ではアンティークの食器などの販売だけでなく、美味しいケーキやお菓子🍪の頂けるカフェや本格的な食事、それに海外の雑貨などの販売が日替わりで催されています。
@lys_garakuta さんのインスタでスケジュールをチェックしてみて下さい。
たまに予約の要らないフリーデイにフラッと寄って美味しい紅茶と手作りケーキ🍰を頂きに行っています。
名東区にある可愛いくて美味しい隠れ家空間へ是非寄ってみて下さい。

庭づくり日記-from Instagram

・小屋の窓を作っています。光の粒が綺麗なアンティークガラス枠を削り出す所から始まり、溝切りに飾り削りと塗装。明日は窓と扉の組み上げ。扉も削り出しと溝切りで全て手作りです。かなりの猛暑ですが『森の作業場』なんとか作業出来てます。

#小屋#物置#にわづくり #ガーデニング#diy #みもざ#やまぐらし

庭づくり日記-from Instagram

庭づくり日記-from Instagram

・遅くなってしまいましたが、梅雨が明ける前にすべての春の植栽終える事が出来ました。今年は早い時期から気温が高いので、お届けする植物を少しでも暑さに強い品種へ変えています。まだまだお庭のメンテナンスへお伺いさせて頂かなくてはなりませんが、併せてお待ち頂いているお庭や小屋の施工準備に取り掛かります。まだ簡易的ですが、雨天でも制作が出来るスペースが出来ましたので、制作の効率とクオリティが上がってくれる事を期待しています。

#ガーデニング#庭づくり #小屋#物置#花壇#花#花舎みもざ #梅雨明け

庭づくり日記-from Instagram

庭づくり日記-from Instagram

%%庭づくり日記%% - from Instagram

パーゴラが完成したので大きなぶどうのお引越し作戦を決行

AM10:00〜PM5:00 昼食挟んで約6時間かけて掘り上げてからの移植

ぶどう🍇は冬に葉を落とし、お庭に暖かい太陽を迎え入れます。

夏には強烈な日差しを遮り涼しい日陰を作ってくれます。

そして秋には美味しい実を収穫する事が出来るのです。

テラスの屋根にぶどうのパーゴラ
オススメです♪

ウッド+ロートアイアンアーチ

瑞穂区のお客様のローズガーデンへのつるバラの為のロートアイアンアーチの設置です

山梨県のFischioさんにロートアイアンのアーチの取り付けに来てもらいました。細かい所へ飾りは入っていて可愛らしく出来上がりました。

来年のバラが咲く頃が楽しみです。