2023年3月11日
初夏の様な陽気の中ボーダーガーデンの植栽メンテナンス低木や球根をすべて外し植え替えしました。暖かくなるまでが勝負です。#ガーデンメンテナンス#植え替え#花壇#庭#花#ガーデニング #花舎みもざ#ボーダーガーデン
2023年3月10日
ガーデンシンクカウンター完成このシンクによってガーデンパーティーをさらに楽しんで頂けると嬉しいです。水栓器具以外はすべて手作業での制作なので少し時間が掛かりますが良い景色を丁寧にお作りします。#ガーデンシンク#ライティン […]
2023年3月9日
井戸堀リはハプニングがいっぱいユンボ(正式名称バックホー)でひたすら掘って深さ4mくらいで地下水が染み出はじめました。ところが今日はハプニング続き…①ユンボの鍵がハンドルの隙間に落ちて取り出すのに30分②バッ […]
2023年3月8日
畑にジャガイモ🥔3種類合計50コ植えましたインカのめざめメークインキタアカリここに来て植物の生育に不可欠な井戸水が出ない…畑の上の砂防ダム壁工事で水脈が変わったのかな?明日もう一つ井戸を掘ってやるか。#井戸掘 […]
2023年3月7日
春の様な陽気の中、農業高校時代の友人と樹木を探しに稲沢へ行ってきました。現地の生産者さんにいろんな畑を案内して頂いて今年の秋に植える5〜10m程の樹木を数十本探します。稲沢で見つからない物は関東からチャーターで運んでもら […]
2023年3月6日
ガーデンシンクそろそろ完成手前の小屋は数年前に作らせて頂いたものです蛇口2カ所と排水金具を取り付けて完成アイアンウッドの加工に少し時間がかかりました。やっぱり左官と木工は良いですね#ガーデンシンク#左官#木工#ガーデニン […]
2023年2月28日
今日は木工シンク乗りました。仕上げはまた来週。相変わらず資材の入荷不安定ですね。#木工#アイアンウッド#ガーデンシンク#水道工事#花舎みもざ#庭#ガーデニング
2023年2月27日
イギリスコッツウォルドの土を仕上げに塗ります。あまり磨き過ぎないように…左官は時間が掛かるが良いですね明日はシンクなど設備の取り付け#左官#ガーデンシンク#コッツウォルド#ガーデニング#花舎みもざ#小屋#シェ […]
2023年2月26日
お庭の一部をお花畑にしようと2年。まだまだですが、やっと種子から咲いてくれました。初春-初夏-真夏-秋のローテーションのお花畑作ります次回はタネまき#タネまき#花畑#常滑市#庭
2023年2月23日
アトリエのイノシシ対策フェンス少し延長出来ました。作業のお供のラジオの本日のお題は『山の怪談』聞かなきゃ良いについ聞いてしまった…暗闇の山中の白い服の少女に注意…#怪談#cbcラジオ北野誠のズバリ […]